[広告]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


楽天市場

2023年11月21日

きのこの山 イヤホン

私は断然「たけのこの里」派です!
クッキーの記事がうまいから

それはともかくこんなニュースが

「きのこの山のイヤホン、2024年春発売予定」

想像するだけでカワイイのがわかる
ちなみに、たけのこの里のイヤホンも検討したけど
サイズが大きすぎて断念したらしい

知らんけど

ワイヤレスだそうで
見た目だけでかなりのインパクトがありそう

外国人とかにもウケそうだし

手に入れるのが難しいかな
最初はたぶん抽選販売とかで様子見すると思う

続報を待とう
posted by kanae at 18:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年11月17日

紅の蟹弁当

地元金沢では
カニ漁が先週解禁されました

近江町市場では
ずらっとズワイガニが挙がってるらしいですね

噂というか、ニュースで見ました

早く食べたいですねぇ、ズワイガニ
カニ漁は1か月くらいしかやらないので
ぼやぼやしてるとあり付けなくなってしまいます

通販でも美味しそうなかにのお弁当を見つけました

「紅の蟹弁当」




見た目のインパクトが!

蟹の身がぎっちり
おいしいだろうな

さすがに値段が高いですけ
お弁当にしては
ラベル:ズワイガニ 金沢
posted by kanae at 11:35| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年07月16日

土用の丑の日2022

今年2022年は
土用の丑の日が2日あるんですって

7月23日と8月4日

あまり気にしてないけど
この時期になると食べたくなります


いつもは近所のスーパーで買って済ませるけど

たまにはネットで買ってみようかな

こちらみたいなうなぎ専門店なら
外れがない気がします





レビュー件数もハンパない数だし
posted by 太郎 at 13:29| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月30日

香害

新しい言葉ですね、「香害」

他人の香りによって体調を崩す人が増えてるらしいです。
柔軟剤とか制汗スプレーとか、流行ですからね。

くしゃみが出たり鼻水がとまらなかったり頭痛がしたり。
アレルギーの症状と似てますね。
私も花粉症なんでつらさはよくわかります。

香りは目に見えない分、やっかいですね。

香水をつけすぎて5メートル離れてても臭ってくる人がいますが。特におばさん世代に多い。
あれはどうにかしてほしい。親しい人が注意して欲しいですね。

これは好き嫌いの問題かもしれないけど、嫌な匂いを無理やり嗅がせられるのは苦痛です。

テレビとかでもどんどん取り上げてほしいですね。
posted by 太郎 at 11:41| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月25日

パクチー栽培セット

パクチー好きのことを、パクチニストって言うのか〜。
知らなかったなぁ。

自宅で気軽に作れる栽培セットもありますね。
   ↓



ベランダで簡単に作れそう。

posted by 太郎 at 11:24| Comment(0) | グルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする